土佐銘菓 かんざし6コ入+かんざし飴1本入 (3712)のレビュー
204
-
頂きもの東京都 50代 女性
- 投稿日
高知の偏り頂き物をしました。 ”かんざし”とてもおいしかったです。 横浜ありあけのハーバーやままどおると似たお菓子なのかなと思いましたが 食べてみると…初めての味でした。 丁寧な甘さの”かんざし”また食べたいです。 -
頂きもの愛媛県 70歳以上 男性
- 投稿日
・少し「パサパサ」感があります ・後味は大変良いです ・開け方の方法表示は良いです -
頂きもの香川県 20代 女性
- 投稿日
高知に行った方からもらいました 高知=かんざし くらい有名なお土産だと思います。変わらず美味でした。いつまでも変わらない味、入れ物であって欲しいです! -
お土産大阪府 50代 女性
- 投稿日
高知の知人が里帰りして大阪へ戻ってくる時に必ず買ってきてくれます。しっとりしていてとてもおいしい。今のままで充分満足してます。 -
志国土佐 時代の夜明けのものがたり広島県 40代 男性
- 投稿日
四万十を巡るバスツアーで「志国土佐時代の夜明けものがたり」に乗車し、車内でアテンダントさんが「車内限定品ですよ〜、ぜひ!!」とニコッと笑顔でススメてくれました。 そのアテンダントさんの笑顔に負けて(笑)かんざしを購入。帰って自宅で開封して食べてその味と丁寧な作りに負けて…(笑) おいしく頂きました。列車に乗ったらアテンダントさんにお礼が言いたいくらいです。 -
アンケートハガキより非公開
- 投稿日
かなり昔に食べた記憶があり、久し振りに。なつかしさ、変わらない優しい味に心がホッとしました。今回は娘も初めて食べ「美味しいね~」と! 良い物はずっと伝えていきたいですね! -
アンケートハガキより非公開
- 投稿日
高知と言えば「かんざし」というキャッチフレーズが当てはまるこのお菓子。 昔からの伝説的な商品をいついつまでもなくさないでいてほしいです。高知土産には必ず買っています。 -
アンケートハガキより非公開
- 投稿日
高知に行っている妹のお土産でもらいました。しっとりとした生地に白あんがマッチして、大変美味しかったです! 高知に行った際には、また買いたいと思います。 -
お土産静岡県 20代 女性
- 投稿日
父親の実家が高知で、父親が帰省するとのことで、お土産リクエストしてかんざしにしました。 やっぱりおいしい!! おいしくてだれかに食べてほしい気持ちはもちろんありますが、全部自分でたべたい!!と思います(笑) これからもおいしいかんざしをつくってください。 -
お土産愛知県 30代 女性
- 投稿日
お土産で頂きました。初めて食べましたがとてもおいしく、高知へ行ったら購入したいと思いました。