- 
          
          モナカの皮がさわやかな軽さ、あんが甘すぎず上品、お菓子の大きさがちいさくほどよい
お茶のなかまになってもらえませんでした。ただあんの出し方がうまく行きませんでした。
一人暮らしですので数の少ないのを生協に注文しています。 
- 
          
          年始に使用予定でしたが我が家でいただきました。
ごちそうさまです。
小豆がとても美味しく、山内一豊のお話からの和菓子とは知りませんでした。
お水からこだわっているのは凄いです。 
- 
          
          最中の生地がパリパリで美味しくいただきました。 
- 
          
          初めて食べさせていただきました。菓子の由来も小判を模様した最中も食べるだけでおめでたい、嬉しい気持ちになります。小豆、もち米、原水と全てがこだわりの材料ですし、添加物が入っていないことが安心できます。肝心のお味は、パリパリ、香ばしい最中の食感と鼻に抜ける香り、あっさりとした甘みの餡は、バランスよく何個でも食べれます。
ごちそうさまでした!! 
- 
          
          最中の皮がさわやかな軽さ、餡が甘すぎず上品、お菓子の大きさが小さく、ほどよいお茶の仲間になってもらえました。 
- 
          
          お正月にピッタリなお菓子ですね。
自分で最中にあんこを挟むのは、とても新鮮で楽しかったです。
挟んで販売している最中菓子はどうしてもベターっとなってますが、浜幸さんの最中はいいですね!パリパリサクサク食べることが出来ました♪ 
- 
          
          いや~このお菓子はもっと有名になるべきだと思いました。
最中のお菓子は沢山あるけれど、ここまで素敵だと思ったのは初めてです!
美味しさのあまり「なにこれ!?」と言ってしまいました(笑) 
- 
          
          自分で最中を挟むのが手間だと感じる人もいるだろうけど、より最中のパリパリ食感を楽しめるので、僕はこのやり方に大賛成です。
始めから最中を挟んでいると、どうしてもしなしなになりますよね(悲)
浜幸さんの最中は今までで一番美味しかったです!! 
- 
          
          最中のお菓子が大好きな私に、高知に住む子供たちが送ってくれた一品です。
浜幸のゼリーは食べたことがありましたが、こんなに美味しい最中のお菓子があるとは知りませんでした。自分であんこをはさむのは良いアイデア!! 
- 
          
          お世話になってる叔母に。最中が好きなので選びました。
自分で挟むタイプは皮は皮だけ入っていて、餡子は別の容器にまとめて入ってる物がけっこう多い中、こちらは1セットずつ個包装されてます。
これならパリパリの皮と一緒に楽しめるし、餡子も丁度いいバランスになりそうです。叔母は餡子もですが、皮の食感や風味を気に入ってました。
美味しいからまた宜しくって…リピしなければ(笑)