- 
          
          高知へ行った妹からお土産にもらいました。
届いた当初は初めて見る箱に巻いてある表紙の絵柄が素敵で、しばらく見入ってしまいました。
そして箱を開けて見て、またうっとり。
食べる前から絶対に美味しいに違いないと思いました。
それぞれのゼリーのみずみずしさ、水ようかんのつるつるさ。どれも完璧です。 
- 
          
          無香料・無着色で自然の恵みで育った果実が生き生きしたままの水菓子。この暑さを乗り切れそうです。
よい品をありがとう。 
- 
          
          昔に比べ高額になりましたが、やっぱり浜幸さんの水菓子が大好きなので今年も注文しました。
これからも変わらない味を守り続けてほしいです。 
- 
          
          御供にいただき、家族で食べましたが、個人的に梅羊羹は要らないかなー(笑)
私が梅苦手なだけなのですが。。他は全て美味でしたね。 
- 
          
          高知のお土産と言えば、浜幸=かんざし=夏場は「土佐の日曜市・水ようかん」!! 
- 
          
          こんな美味しいの食べたことがないと大絶賛で、年配の方は、昔、高知から山ももを売りに来て下さる方がいて、それが甘くて美味しかったのよと話して下さいました(*^_^*) 
- 
          
          お盆のお供えとして、高知県外の方に送りました。
手に入らない珍しいものばかりだと、大変喜ばれました。
商品の包装は、別売りの、牧野富太郎さんの風呂敷を選択しました。
好みの優しいお色だと、大変好評でした。 
- 
          
          入院中の母が唯一好んで食べるお菓子です。
ゼリーも果物そのままの味で、何よりも水ようかんが甘すぎないのがいい!
治療中の母は、ご飯は要らないから、浜幸の水ようかんが食べたいと言います。
それくらい美味しいです。 
- 
          
          私は鹿児島県内に住んでいますが、祖父の知人(高知県在住)から頂きました。昨年も同じ商品(日曜市・水ようかん12個入り)を頂きましたが、とても美味しく、家族みんなで食べました。私が特に好きなものは、スモモ味です。祖父は水ようかんが好物だと言っています。これからも貴社の商品に期待しております。 
- 
          
          残暑御見舞申し上げます。
孫達が高知へ旅行 その時御仏だんに御供
私も今は年老いてますが四万十川方面にも良く旅しました 本当に楽しかったです。
和菓子は大好き。水ようかん ゼリーは好物
美味しくいただきました、ありがとう!